疲れ果てた元税理士事務所職員の備忘録

よく観察し、自分で納得し、決断してすぐ動くべし。

本日のデイトレ(爆損報告)

2023.1.5 本日のデイトレ

約定数(売り・買い精算済み) 4件  -8,300円

 利益取引   2件     +700円

 損失取引   2件       -9,000円(うち、1件-8,500円を食らってます)

 同値撤退   0件

 現物保有   1件(評価損益-10円 前日比 0円)

 保有銘柄   アジア開発キャピタル(9318)100株 評価損-10円(楽天証券

 

遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。

昨年中は、拙著のブログをご覧いただきまして有難うございました。

また、新たにたどり着いた方については、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

デイトレに関しましては、本日より本格的に開始しました。

 開始早々に、見事に焼かれまして爆損報告となりました。

 新年早々なので、行先としてはよろしくは無いのですが、

 ネタとしてはバッチリなので、悩ましいところです。痛すぎるぜ (´・ω・`)

・昨日と、昨年末の大納会の日に関しては、いずれもノートレードでしたので、

 特にコメントは無しですが、Twitter等々、阿鼻叫喚が聞こえてきたので、

 相当に渋い相場だったのがよく分かります。

 それの延長線上で、今日の取引は見事に大失敗。

 全てmonoAI(5240)のみの取引ですが、開始早々に出鼻を見事に

 クリーンヒットで挫かれるという年始早々の洗礼を受けることになりました。

 「Oh…マジか (´・ω・`)」こんな感じで真顔になりました。

 ブログでネタにしないと、心が荒むこと請け合いです。

 昨日の相場が散々だから、今日あたり新年のご祝儀相s・・・

 いや、これどこにご祝儀あるねんw、と思うところです。

 岸田検討士はろくな事しないなホント。(#`ω´)

 前職からのスキルがあるから余計に実感しますが、

 首相就任当初から信用してなかったけど、ここまで酷いと変な笑いしか出ません。

 昨年末の自民党税調の税制改正大綱もそうでしたが、

 普段余程の事がない限り政治系のネタは出しません。

 ですが、そういう事です。お察しくださいw

・ともあれ、もう明日は金曜日の週末で、あっという間に時間が過ぎている

 状況です。

 昨年末の大納会も、結局外出で早く出てしまうためノートレ、昨日も仕事で

 外出のためノートレ。とはいえ、酷い相場だったと。

 とあるYouTube配信でも、「葬儀相場」なんていう人もいましたが、

 分かりみが深すぎる言葉でした。ツラい・・・(´Д`)

 

・年末年始ですが、投資関係の書籍の読み込みと、諸々の情報整理に明け暮れて、

 あっという間に三が日が過ぎてしまったところです。

 その中に、確定申告の準備も含まれており、地道に準備してきたとはいえ、

 やっぱり手間がかかるな、と。

 個人事業主なので、事業所得の集計ががががが (´Д`;)

 とりあえず集計完了したので、あとは特定口座の年間取引報告書待ちです。

 あとは、仮想通貨とポイ活で獲得できた利益分の計上も漏れがないかの点検です。

 概ね大丈夫なはずですが、それでも注意は必要です。

 とりあえず今月中旬には電子申告で申告して完了させる予定です。

 こういうのは、自分の性格上、後回しにすると絶対ギリギリまで後回しにする

 のが目に見えているので、強制的に今月中旬で終わらせるとしています。

・投資関係の書籍についてですが、ご存じの方もいると思いますが、

 楽天証券に証券口座を持っていると期間限定で無料でいくつかの本が読める

 サービスがあります。またNISA口座設定をすると、無料で読める書籍の範囲が

 増えるので、投資勉強中の方については、このサービスはおすすめです。

 基本的にほぼ初級者向け、一部中級者向けの書籍が無料で読めるので、

 勉強・研究をしている方は、この情報収集ツールは非常に有効かと思います。

 それで、ずっと読めていなかった書籍を一気読破してたため、時間が足りなく

 なってしまったところです。

 これも貯めると収集がつかないので、少しずつやらないとダメだなと思いました。

 ついでに今月末期限の書籍まで読破したので、とりあえず少し貯金が出来た

 ところです。

楽天証券の今月の無料で読める書籍に関してですが、

 今月は結構ありがたい書籍が多く、とても勉強になりました。

 書籍の例を挙げると下記があります。

  二階堂重人「最新版 株デイトレードで毎日を給料日にする!」すばる舎

   →個人的に二階堂さんの書籍は結構読んでいます。

    その中で、読んだことのなかった書籍がちょうど電子書籍で読める

    という事だったので、いい機会と思い読みました。

  柳橋「いつでも、何度でも稼げる!IPOセカンダリー株投資」すばる舎

   →IPO銘柄は、自分の中で関心があったので、ちょうど良い書籍に

    当たったところです。

    結構自分のデイトレスタイルを見直すいい情報源になりました。

  中野明「一番やさしいピケティ「超」入門」学研プラス

   →ピケティという名前は知っていましたが、ピケティ経済学を

    よく分かっていなかったので、入門の入門というスタンスで読みました。

    深堀のための足掛かりとしては丁度良い書籍で、自分としては

    結構参考になった一冊です。

 

 上記以外にも対象となる書籍があり、ファンダメンタル分析の基礎となる

 財務諸表の読み方の手引書みたいな書籍や、不動産投資・FX関連、経営学

 経済哲学など、初心者が読むには手ごろな書籍が揃っています。

 NISA口座設定があると、一般会員の無料書籍(概ね8冊前後)に加えて、

 上乗せで20冊前後、読める書籍があるのでお勧めです。

 上記以外にも、著名な投資家の著書として、村上ファンド村上世彰氏や

 小山哲氏、杉村富生氏、「Bコミ」の名前で知られる坂本慎太郎氏などの

 著書もあるので、興味のある方はぜひご検討ください。

 なお、NISA口座設定をしていない or 他証券会社でNISA口座設定で移行が

 必要な場合は、手続きで時間が掛かりますので、すぐ読みたい場合で、

 楽天証券にNISA口座がない場合は、時間が掛かることを覚悟しておく必要が

 あります。

  ※私の場合、他社からの移行だったため、ほぼ1か月掛かりました。

 

 上記以外にも、楽天証券口座を開設してマケスピIIを利用することで、

 日経新聞の電子版も読めたりと、情報量に関してはかなり優秀な内容で

 私自身も重宝しています。結局ツールは使い方次第という所です。

 

勉強していても、実際の相場にはなかなか落とし込めないところですが、

それでも知識の有無は、やはり大きいと思います。活かし方は本人次第という

所です。

 

ここまでご覧いただきまして有難うございました。

PTS参加の皆様は、引き続きご武運を。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

お疲れさまでした!

 

 

 

 

ポケマルふるさと納税