疲れ果てた元税理士事務所職員の備忘録

よく観察し、自分で納得し、決断してすぐ動くべし。

休日のデイトレ準備メモ-サイバーエージェントのファンダメンタル分析的材料について 2

2023.2.11 休日のデイトレ準備メモ

 

決算発表ラッシュの時期の中で、決算データを大量に見ていると

やっぱりシンドイところではあります。

昨日、ラーメンを食べてきて一息つきましたが、今日も少し話題を

決算とは違う内容で行きたいと思います。

 

私自身、デイトレを始めるまでは、ゲームをよくやっていたのですが、

デイトレをするようになってからは、一部のゲームを除いては

ご無沙汰な状態となりました。

とはいえ、レトロゲームは大好物なので、未所持のゲームがあれば、

折を見て買ったりはしますが、・・・まぁ、最近は色々な要素があって

レトロゲーム収集も非常に難しくなりました。

なので、やるとしたらもっぱらスマホゲーかブラウザーゲーに

なってしまいます。

 

過日に一度記事にしましたが、私が今継続してやっている数少ない

ゲームの一つにウマ娘があります。

ご存じの方も多いと思いますが、サイバーエージェントの代表作

ですが、今月で運営丸2年を迎える事となります。

早いもので、もうそんなに時間がたったのかと感慨にふけりそうに

なりますが、せっかくの上場企業銘柄の作品なので、

ファンダメンタル分析で、株価インパクトがどのように想定できそうか

考えたいと思います。

以前、下記の内容で記事にしましたが、今回はゲーム内容を具体的に

織り交ぜて分析をしますので、ゲームに興味のなくて結論だけ

という方は、一番下まで飛ばして頂ければと思います。

sone-kotetsu3.hatenablog.com

 

【項目】

  1. ウマ娘」自体のゲームとしての収益インパクトについて
  2.  具体的にどの日程でインパクトが発生するのか
  3.  想定されるインパクトを考えてみる
  4.  目標株価とかの株式市場がどう動くのか?

 

1.「ウマ娘」自体のゲームとしての収益インパクトについて

 ウマ娘の現在のセールスランキングは、高い位置を付けているものの、

 一時の勢いからは弱くなっているのも事実ですが、とはいえ、

 まだまだ十分に高い位置を守っているのは、素直に凄いと思うところです。

 参考情報は下記のとおりです。

 もしこれが正確じゃないとなると…なるほど分からんになってしまいますw

game-i.daa.jp

 

 23年2月期は32.1位(23/2/11 16:35 時点情報)と、まだ2月も10日を

 経過したところで、周年記念前というころで控えているという印象です。

 スマホゲーのセールスランキングに興味のある方なら良く分かると

 思いますが、現時点のセールス引上げ要素としては下記が必須となります。

  ・ユーザーの期待通り~期待以上のキャラクター実装

    →望まれているキャラ~実装を諦められていたキャラの実装で

     増収インパクトは相当に高く出る見込みあり。

  ・新ゲームシステムの評価が期待通り以上の成果か

    →期待通り以上の場合は、新規ユーザーや出戻りの期待大

  ・キャラクター実装に関連した、使用許諾の事実インパク

    →社台グループなどが使用許諾不可としていた状況が

     一変した場合に長期的な増収インパクトが確実に発生する

 2年前にサービス開始となったことから、ユーザーも固定客が殆どで

 あることから、ユーザーが如何にはなれない作品を作り続けるかという点が、

 ポイントとなります。

 また、新規客を狙うのであれば、話題性と新規客に優しいゲーム提供

 が必須となります。

 これらの点で、育成ゲーで、なおかつユーザー同士でのランキング的競争

 の要素が、ウマ娘に関しては、他のゲームと比較して若干薄い点は

 否めないところです。(もちろん対人対戦要素はあります)

 その中で、今まで期待されて実装されていなかったキャラや

 諸事情でキャラ実装が望めなかったモチーフ競走馬などの実装が、

 ウマ娘の収益増加の期待材料としては挙げられます。

 2/22に2周年記念のYouTube放送がありますが、番組告知もかなり意味深な

 告知の仕方をしており、現ユーザー界隈では結構な期待が上がっています。

 この期待が、想定通り~想定以上である場合は、確実に一定期間の増収は

 確実に見込めると言えます。

 また、ゲームシステムも周年記念に合わせて、色々と改修している点、

 そして、新しいシナリ・ゲームシステムも導入となりますが、

 この部分については、ユーザーの期待通りかどうかで+100か-100かの

 0が存在しない結果が出る事になるため、業績は正直読めないところです。

 

ウマ娘での増収インパクト要素の整理】

  実装キャラ要素 × 実馬の業績(競走馬時戦績+引退前後の動向)

   × 実馬所有者の使用許諾 × 新ゲームシステム・シナリオ(+100% or -100%)

 

2. 具体的にどの日程でインパクトが発生するのか

 上記を踏まえると、

  サイバーエージェント株の分岐点は2/22となります。

  日中取引は情報が漏れない限りは、思惑で変動が想定されます。

  その思惑を踏まえて、夜間PTSはその幅を増幅して上にも下にも影響を

  与えてくると考えられます。

 現時点で公表されている情報以上のものは、リーク情報が無い限りは、

 実装キャラを推定で当てられたとしても、ゲームシステムで劇的に上方修正

 ないしは無価値になるため、かなり難しいといえます。

 

 ここ1年来の放送日PTS取引を観察していましたが、大きく株価が動くことは

 なく、無風になる回も結構ありました。(土日の放送日もありました。)

 また、サイバーエージェント株の株価上下は、ウマ娘以外の要素での上下、

 直近ではamebaTV・サッカーW杯要素、株主優待要素での株価変動が

 記憶に残っているのではないかと思います。

 今回のYouTubeでの周年放送が無風だった場合、

  ウマ娘を要素とした株価変動は、

  無風~下方インパクトのみという事を証明することになります。

 これを考えると、ゲームとしての寿命に大きな影響を与える結構重要な

 ポイントとなります。

 

3. 想定されるインパクトを考えてみる

 上記でも書きましたが、要素としては「実装されるゲームキャラ」と

 ゲームの土台となる「シナリオ・システム次第」の掛け算となります。

 仮で想定すると、

 例えば、「社台グループ」や「金子氏」などが所有の実馬をモチーフとした

 キャラが実装されたと仮定した場合、この要素だけで、かなりプラスの

 インパクトになります。具体例で挙げたこの2者は共に使用許諾が出ておらず、

 許諾をもらう事はほぼ不可能と言われているため、ゲームユーザー界隈では

 夢物語扱いでした。

 ご存じの方は分かると思いますが、過日、ウマ娘公式運営のYouTube配信に

 おいて、「ジャングルポケット」と思われる「完全未発表キャラ」が映像に

 映り込んでおり、後日アップされた別動画において、同血縁(トニービン産駒)

 の「エアグルーヴ」に差し替えられて、逆に匂わせで話題となりました。

 仮にジャングルポケットだったとして、所有は社台グループの吉田勝己

 が個人で所有という事なので、ゲーム開始当初は使用許諾が全くでていない

 実装不可キャラだったところが、許諾が出たという一大事となります。

  注:社台つながりでエアグルーヴ社台ファーム生産ですが、

    オーナーは東京鉄鋼(5445)の吉原毎文氏〈所有権自体は

   (株)ラッキーフィールド名義で保有〉のため、

    社台グループの許諾は不要となります

 

 この一歩が踏み出せると、今まで許諾が下りずに諦めていた名馬、

 例えばディープインパクトなどがいますが、実装が現実味を帯びてくる

 ので、これだけでも相当のプラスインパクトとなります。

 ですが、ゲームシステムがダメだとゲーム存続が一気に難しくなるとも

 言えます。ウマ娘のゲームシステムがややマイナス面に振れているのも

 事実なので、この部分がどこまで改善されるかというのもポイントです。

 せっかくの素材を台無しにするところなので、ゲームシステム面を

 「+100% or -100%」と表現したのはこれが理由です。

 プレイアブルとしてミスターシービーシンボリクリスエスツインターボ

 オグリキャップに続く漫画化のサクラローレル

 アニメ化のナリタトップロードは、いつプレイアブル実装をしてくれるのか

 という点で期待が集まっていますが、もしこの部分だけの発表で、

 プラスアルファが皆無だとすると、インパクト薄という事で、

 株価無反応か下落が想定されます。

 そういう点で、今月2/22はサイバーエージェント株の株価分岐点になると

 考えられます。

 

4. 目標株価とかの株式市場がどう動くのか?

 目標株価は、実装される内容の数次第という事になります。

 ・上記にも書きましたが、プレイアブルキャラとして、ミスターシービー

  やシンボリクリスエスツインターボ、漫画化・アニメ化キャラあたりの

  発表でとどまる場合は、無風以下は必至です。一時的に1,200円割れになる

  可能性も想定はしておいた方が良いかもしれません。

  Amebaの優待狙いがメインの方であれば、この下落のタイミングで

  買うのも選択肢としてありかもしれません。

 ・新ゲームシステムがよさそうな内容であれば、最低ラインで無風、

  若干株価上げの可能性もありますが、無反応で終わる可能性はあります。

  ゲームシステム部分については、徐々にではありますが改修は入っている

  ので、評価はできるのですが、ユーザー視点としては、この部分の

  満足感が低い点は否めないところがあります。

  既に離れてしまったユーザーも、この部分でやめてしまったという方が

  多いので、違うプラス要素とセットで出戻りを画策しないと難しいと

  言えます。

 ・上記2つを踏まえると、やはり今回は新キャラがどの系列のキャラクター

  なのかがカギになりそうです。

  目下有力視されている「ジャングルポケット」関連、社台グループ、

  吉田勝己氏、この辺がキーポイントになると考えられます。

  この点は、ここ最近のウマ娘のリアルのコラボイベントでも端々に

  片鱗が見えているところがあります。

  また前段階で、

  ニシノフラワーセイウンスカイのオーナー西山氏親子、

  コパノリッキーのDrコパ氏などの著名人がウマ娘に関する良い反応を

  しているのを筆頭に、アドマイヤジャパンアドマイヤベガの血縁馬)

  やタニノギムレットが在籍するYogiboベルサイユリゾートファームで、

  引退場養老と観光牧場を兼ねた経営が銀行に評価されて、

  このような案件で初めて融資実行できたといった、経済面で結構重要な

  話があったり、

  また最近の事例では、

  ホッコータルマエを主軸にした苫小牧関連の地域振興、

  「よいとまけ」製造メーカーの三ツ星株式会社の売上激増など。

  一昔前のブラウザーゲーの「艦これ」の経済波及効果が思い出されるよ

  うな状況です。

 ・これだけ競走馬による「競馬」も「競馬外」も大きく経済波及効果が

  あれば、むしろ馬名使用許諾もそうですが、馬名使用依頼が出てくる

  のも理解できるところです。

  大分前の話にはなりますが、シンボリルドルフより前の世代になりますが、

  1973年天皇賞(春)勝馬タイテイエムのオーナーがウマ娘化の依頼

  をしたという話もあります。

  馬主界隈でも、ウマ娘に前向きな方も多くいらっしゃるようです。

  もちろん、色々と思惑はあるとは思いますが、そういうのも含めて、

  ウマ娘の役割というのは、思った以上に大きいのかなというのを思います。

 ・人によっては、「たかがゲームで、しかも美少女にするとかきもいわー」

  「競馬にオタクはくんな。きもいわー」ってなる人も、どうやっても

  一定数いるので、これは仕方ないと思います。

  もちろん、分は弁えるのは、オタク云々に関係なくやるのが当たり前

  ですが、こっちは楽しみながら、関連企業の経済回しとるんだから、

  関わらんでくれって感じではあります。

  オタク上等ですし、楽しんだ者勝ちです。楽しむ仲間が多い方が

  いいんじゃないのかな?とも思いますが、あくまで個人の見解ですw

 

話がかなり取っ散らかりましたが、

結局は2/22の夜間PTSが大勝負になりそうな予感はあります。

考えられる思惑は既に織り込み済み。考えられる思惑としては、

1. YouTube配信の出演キャストも発表となっており、

 プレイアブルキャラ部分の思惑要素は100%織り込まれた状態となります。

 タイミングはともかく、シービー、クリスエス、ターボ実装は近い。

 ローレルやトップロード関連も情報があるといいな・・・的な感じ。

2. 過日の別動画関係で、社台グループ関連での実装キャラ発表があるという

 思惑も織り込み済み。

 なおジャングルポケットは確定、確定じゃなくてもネタにできるので

 むしろ問題ないという思惑。

 結局のところは、社台などの難攻不落の馬主の使用許諾が出たという

 事実が材料になるというのが思惑です。

3. あとは、新実装ゲームシステムに対しての評価がどうなるか次第。

 競走馬の三大始祖がサポートキャラとして出るのが確定しているので、

 ネタとしては最良なのを織り込み済み。

 ゲームシステムの発表内容次第で大きく上下に振れる見込み。

 ただし、ゲームシステム単体での評価は、下振れはあるが上振れは

 無いという思惑。

 

過日のドラクエチャンピオンズのようにならないことを祈ります。

あれは、本当にコメント欄が荒れてお通夜になってしまったのを

リアルタイムで見ているので、結構切なかったのを今でも鮮明に

思い出します。

そのときの夜間PTSも見てましたが、瞬間沸騰のように株価が

S高まで行って、お通夜になって激しく下がって、翌日は阿鼻叫喚。

そういうのも踏まえて、ゲームプレイやゲーム知識もファンダメンタル

材料なんだなと思い知るところです。

サイバーエージェント株を昨年11月初旬につけた1,068円で買えた人は、

大正解だったと思います。

買うにしても、やはりファンダメンタル要素は不可欠だなぁ・・・と。

 

以上、ファンダメンタル分析でした。

お疲れさまでした。良き休日を!

ではでは~。

 

地方競馬のライブ映像無料配信中!
地方競馬へ投票するならオッズパーク

 

【DMM CFD】初心者からプロまで 人気の13銘柄!!

本日のデイトレ ~決算発表シーズンだけど、手持ち銘柄の動きおかしくない?w

2023.2.10 本日のデイトレ

約定数(売り・買い精算済み) 9件   +400円

 利益取引   2件           +500円

 損失取引   1件           -100円

 同値撤退   6件

 現物保有   5件(評価損益-410円 前日比 -1,800円)

 保有銘柄   アジア開発キャピタル(9318)100株 評価損-110円(楽天証券口座)

        セルシード(7776)100株 評価益+1,700円(松井証券口座)

        gumi(3903)100株 評価損-3,800円(松井証券口座)

        ほか2件 評価益+1,800円(松井証券口座)

 

 ほんとgumi君さぁ、どうにかならんですかねぇ??w 

 材料ないのに変な動きしすぎなんですよねぇ…(´Д`;)

 

・本日のデイトレは、同値撤退が続いて思い通りの取引が出来なかった

 状況です。取引内容はかきのとおりです。

 利益取引は、セルシードで1回400円とエディア(3935)で1回100円。

 損失取引は、Aiming(3911)で1回100円。

 同値撤退は、セルシード3回、エディア2回、メルカリ1回。

 全て買いポジで入ってみたものの、動かない or 下に動きそうな気配

 でポジションを解消。Aimingの損失取引の通り、殆どマイナス方向の

 動きでした。

 株価チャートを見ると分かりますが、今日は言った銘柄は見事にどれも

 下方向展開の動きでして、どれをやっても失敗必須みたいな状況です。

 monoAI(5240)とかも見ていましたが、結局そっちは触らず。

 銘柄数を絞っているものの、この辺はまだ判断が甘いと言えます。

・あとは決算発表銘柄ですが、上記の成績を見ると分かりますが、

 今日も今日とて、スキャでは全く取れていません。

 1銘柄だけ、うまい具合に入れて含み益の状態のまま大引けとなり

 ました。

 株価チャートや決算短信等を見まして、握ってても当面は大丈夫そう

 と判断して即座に売却せずとしました。

 また現金資金が減ってしまって悩ましいところです。(´・ω・`)

・決算発表シーズンなので、基本的には配当は狙わずですが、

 現在のスタンスの一つに長期保有銘柄も狙ってはいるので、

 配当データもしっかり見ながらではありますが、原則は会社業績で判断。

 長期保有はしっかりやっていきたいところですが、やっぱり難しい。

 配当狙いはテンバガークラスの業績安定銘柄が必須なんだろうなぁ、と。

 昨今有名になった商船三井川崎汽船等の超絶高配当も、正直いいなぁ、

 とは思いますが、会社の歴史の長さに比例した難しさと言いますか、

 投資家需給の変動の激しさや、業績の波、株価のアノマリー的な動き

 などが、想像以上に絡んでいるとなると、難しいと言わざるを得ません。

 それこそ、会社創業時当初の、恐ろしく安い株価での株式保有こそが

 究極のポジションだとは思いますが、そんなポジションは普通は持て

 ません。

 誰しもが思い描く株式保有の理想形ですが、それにどれぐらい近づける

 のかが大事なんだろうなとも思うところです。

 株式投資を続けると、この難しさも大切さも、嫌というほど思い知り

 ます。

 

とりあえずは、時間帯的に決算発表+前場日中PTSの時間帯も一旦の

区切り。夜間PTSも引き続きやっていきたいと思います。

なるほど…決算発表シーズンは、ここまで大変なんだなと、いまさら

知るところです。

頑張れば、利益が取れる機会も増えるというのもよく分かります。

知識として知ったうえで、実践でやればやるほど楽しい。

けど、ひたすら泥沼に飲み込まれている感です。

ほんと、これに尽きるかなと思います。

FXもやりたいのに、時間足りないですわ(´Д`)

それに、もう今日が週末金曜日。何もかも足りない。

出来るところからやるしかないかぁ…。

とりあえず、ラーメン食ってくるかぁ。(外は雪ですけどw)

 

今週もお疲れさまでした!

どうか良き決算発表シーズンを。

ではでは~。

本日のデイトレ

2023.2.9 本日のデイトレ

約定数(売り・買い精算済み) 4件   +2,100円

 利益取引   3件          +2,100円

 損失取引   0件             0円

 同値撤退   1件

 現物保有   4件(評価損益+1,390円 前日比 -2,300円)

 保有銘柄   アジア開発キャピタル(9318)100株 評価損-110円(楽天証券口座)

        セルシード(7776)100株 評価益+4,000円(松井証券口座)

        gumi(3903)100株 評価損-3,200円(松井証券口座)

        ほか1件 評価益+700円(松井証券口座)

 

・今日は朝からトラブルで、あまり落ち着かない場中でしたが、

 しっかり利益を取ることが出来ましたので、良かったです。

 デイトレに関しては、メルカリ(4385)を3回で1,900円、monoAI(5240)を

 1回200円という内訳になりました。

 メルカリも、いいタイミングで売り買いが出来たので、しっかり利益を

 出すことが出来ました。

 もう少し、他の銘柄も対応できるように研究して行ければと思います。

・益出しの握力も、今回はいい具合で出来ました。

 自分でも成果が実感できる経験が出来ました。

 見たデータとしては、

 株価チャートを基軸に、ストキャス→出来高→発注板→歩み値→最初に戻る

 という流れを基本にして、条件に合致してるかどうかの必要な情報を調べながら、

 握ってても大丈夫・売り時を観察していました。

 同じ表示でも、一瞬で握り・売り時が変わるというのを頭に置きながら

 トレードという感じです。

 書いていても、簡単に箇条書きが難しいというのは、ほんとよく分かります。

 でもコレをもっと自分の感覚に落とし込んでいくのだなというのが

 今実感しているところです。

・あと決算発表銘柄ですが、今日も結局触れませんでした。

 2-3銘柄、お見送りとかホント悔しい…(´Д`)

 IPO上場初日とかを平気でやっているのに、こういう所で気の小ささが

 出てしまうところです。

 仕方ないので、克服方法を含めて継続研究です。でもやっぱり悔しいです。

 

デイトレの話題から離れてしまいますが、今日の出来事です。

 ご存じの方も多いと思いますが、

 今日の朝、Twitter関連で至る所で阿鼻叫喚な状況が発生しました。

 多分に漏れず、私自身も少し焦ってしまいましたが、

 やはりツイッターという集合知

 早い段階で対応できた方の知識を拝借して対応完了できました。

 対応方法を書き込んでくださった方には心から感謝申し上げます。

 私も困ったのであれば、当然同じように困る方も居るはず。

 なので、当該ツイートをリツイートで拡散もさせて頂きました。

・使用されている方も多いと思いますが、Twitter本体と併せてtweetdeckを

 使用しておりまして、tweetdeckを朝立ち上げようとしたら「入れません」

 というエラーを吐き出しました。

 「なんやろこれ?なんか不具合かな(´・ω・`)」と思い、何度もログイン

 しても動かず。

 色々と調べると、ツイッター社側でいろいろと不具合と更新をしていた模様で

 昨日の夜に、Twitterの挙動がちょっとおかしい的な話題がちょっとあったな

 的な記憶があったので、それを踏まえて調べて対応となりました。

 これ、朝起きるのが遅くなって、前場開始直前で出くわしたら、

 確実にパニックになるやつでした。

 自分自身の対応時間も約30分は費やしていたので、ちょっとヤバかったです。

 ザラバ開始の40分ぐらい前に解決できたのですが、それでも結構ギリギリです。

 特に決算発表シーズンで、昨日の大引け後発表分の銘柄も含めて、

 前場開始前のチェックをしないといけないのに、大きく時間ロスしたので、

 改めて、朝早く起きて準備は大事だと思い知るところでした。

 常に自分の生活・仕事環境は気を払って管理は大事ですね。

 私自身、知識収集癖が人より強くて、気を緩めると集めたまま整理しないという

 悪癖(※一種の収集癖です)を持っているので、そういう点で、

 人よりも注意を払わざるを得ないところですが、それが今回は良い方に

 作用できたところです。

 自分の悪癖、直せなくてもカバーする方法はいくらでも自分で作れますので、

 悩んでいる方は、出来るところから少しずつやられるのが良いのかなと思います。

 

大引け後の決算発表銘柄についてですが、

 大引け後から少しの間は、夜間が開始する少し前に、PTS取引できる時間が

 あるのですが、そこも少し狙ってみましたが、結局注目銘柄は業績は思わしくなく、

 ガッツリ下げということで触らず終了でした。

 決算データを見ても、予想以上に業績が悪かったので、

 夜間開始から明日の前場は、ちょっと注目しておこうかなと思っています。

 PTSの活用は、こういう所でも上手く運用できそうだなというのも

 実感できるところですが、まだまだ研究は必須なので気を抜かずという所です。

 

本日も相場参加の皆様はお疲れさまでした!

PTS参加の方は、どうぞよいお取引を。

ではでは~。

本日のデイトレ(と、税理士事務所時代の事も少しつぶやきます)

2023.2.8 本日のデイトレ

約定数(売り・買い精算済み) 1件   +300円

 利益取引   1件          +300円

 損失取引   0件            0円

 同値撤退   0件

 現物保有   4件(評価損益+3,690円 前日比 +800円)

 保有銘柄   アジア開発キャピタル(9318)100株 評価損-110円(楽天証券口座)

        セルシード(7776)100株 評価益+4,000円(松井証券口座)

        gumi(3903)100株 評価損-1,100円(松井証券口座)

        ほか1件 評価益+900円(松井証券口座)

 

アジア開発、また下がっとるやん (´Д`)

 

・今日のデイトレードセルシード1件のみとなりました。

 今日も買い増しのタイミングがあったのに入れなかった…(´・ω・`)

 ずっとgumiの方が気になって仕方なかったというのが実情。

 気になるなら損切りはやらないとダメなのですが、

 今日の相場を見ていると、これもタイミング見ての売却勝負かなという

 のを実感するところです。もうちょっと考えながら握って、

 納得できる損切りをしてみたいと思います。

 現時点では、材料も出ておらず、需給+αで動いている状況ですので、

 この場合は焦らずじっくりと対処したいと思っております。

 あわよくば同値撤退以上…(ホントはダメ。損切りです!

・今日の場中決算発表銘柄を触ろうと思いましたが、こちらも思うように

 入れずという所です。

 銘柄選定が大事なのはわかりますが、まだまだ判断がつかないので、

 頭の中でシミュレーションでとどまっているような状況です。

 決算発表シーズンで、注目度の高い銘柄も順次発表になっているような

 状況ですので、これもしっかり経験値として覚えながらやるしかないところ

 です。

 とはいえ、投資系YouTuberの方が、場中決算発表の銘柄で上手く成功している

 ところを見ますが、利益を取った後の株価の動きもえげつないところを見ると

 IPOと同じように即座に売買で完結が前提なのかとも思うところですが、

 安く握りたいのであれば、やはり買いの見極めに尽きる話となります。

 ほんとうに難しいところです。

 

・ここ数日、決算発表のデータに目を通したり、FXもシミュレーションでは

 ありますが、研究に着手したりでなかなか忙しいところですが、

 これが楽しいと思えているところなので、なんとか早くモノにできればな

 と思いますが、やはりシビアな世界なので難しいというのも実感します。

 YouTubeとか、情報を集めるとっかかりが多い時代というのは本当に

 恵まれていると思います。

 

・投資環境に関して、少し昔話をば。

 以前税理士事務所で勤務していた時に、「投資をやっている」というお客様を

 数社担当した事がありますが、デイトレとかの「ガチガチの投資家」という方は、

 全くいませんでした。

 (※FXの自動トレードシステム作成とか仮想通貨のマイニングとかの変わり種は

   何社かありました)

 お客様に聞くと、大体が別の本業のお付き合いで投資信託を買うとかのレベル

 の話しかなく、私が退職する直前で、一人だけ「これからデイトレをする」

 という方が居ましたが、経緯は「本業が立ち行かなくなってデイトレしか稼ぐ

 手段がない」というような理由でした。

 その当時は、私自身は投資信託であっても株式投資とかは、

 手数料を証券会社に沢山取られて損だけしかないので「悪」であると

 思っておりました。

 お客様の経営する会社の決算で、投資信託の取引報告書とかに目を通すと、

 ひたすら特別配当と手数料の支払いで元本が目減りしていくのを見ており

 ましたので、「ほんと投資はクソ。お客さんから搾取しかしない証券会社の

 存在意義とか訳わからん」と思っていました。

 ですが結局のところ、私自身の「無知による偏見・思い込み」でして、

 今でこそ情報を集めば、投資の仕組みや手数料の罠の実体だってすぐ分かり

 ますし、ポイント投資とかの手軽な投資手段で実体を知れば、

 こういうような結論にはいくことはありません。

 まぁ、今でも証券会社の営業担当の事はあんまり良くは思っていませんw

・ここ数年来の投資環境の大幅改善を見ると投資をするには

 本当に良い時代、良い環境になったなと思います。

 税理士事務所業界を辞めて3年を過ぎますが、この「3年」という時間ですら、

 「投資チャレンジするチャンスのある環境」は、本当に良くなったと思います。

 しかも、初心者でも大やけどしにくい環境です。

 個人的な感覚では、ここ5年間が「投資環境が激変してやりやすくなった」と

 思っております。

 「ポイント投資」の対象となるポイントもTポイントを筆頭に色々なポイントが

 対象になったり、株式の購入方法も「100円からの金額指定株」「1株単位など

 単元未満株」といった選択肢も沢山増えました。

 なにより、証券会社の広告宣伝や有名投資家の啓もう活動など、

 世間に認知される範囲も劇的に広くなりました。

 政治が投資政策云々と言っていますが、個人的な意見を言うのであれば、

 本当に余計なお世話です。確かにNISAの恒久化だけは評価できますが、

 それ以外は、ほんと色々と理由を付けて税金だけを何としても取りたいんだな

 としか思えない内容です。

 いまさら投資関連で増税なんてナンセンスにもほどがあります。

・政治の是非はともかくとしても、

 投資する環境は劇的に改善しているので、あとは参加する人の気持ちと

 工夫次第という所に尽きます。

 とはいえ、成功・失敗に関わらず、結局は楽しんだ者勝ちだと思います。

 手段手法は、自分に合った手段を選べばいいので、それを元にして、

 他人に頼らず、自分が納得して後悔しない投資をすることがとても大切だと

 思います。

 無論、初心者が手探りでやるのはめちゃくちゃ難しいです。

 実際、いま自分自身でもそれは常に付きまとっている事ですが、

・結局のところ、普通に商品売買とかの商売するのと意味合いは変わりません。

 そんな簡単に稼がせてもらえる訳が無いのですから。

 時間売って給与をもらおうとかの思考から全く抜け出せないのであれば、

 投資とか商売には一生向かないと思います。

 考え方を変える事は、自分が意識して少しずつでもやればできる事で、

 自分が置かれている環境や年齢は関係ありません。

 「出来ない理由を挙げてやらない」ではなく「どうやってできる環境にするか」

 なので最終的には自分次第、という事になります。

 「出来ないと思い込んでやらない」ならそれはそれ。

 有名デイトレーダーに高学歴の方が少ないというのを知れば、

 成功するかどうかは別として、誰でもできるというのは分かると思います。

 何より、有名デイトレーダーの方はパチスロとかにも通じている方も多い

 ので、理由はともかく「出来ない」ではなく「やならい」だと感じます。

 デイトレで頑張っている方は、確率論を「学問的なめんどくさい理論」とか

 ではなく「感覚と度胸でなんとなく理解」している方が多いようにも思います。

 もちろん、理論とかで理解されている方も居ますが、

 「結局、勝てれば何でもいい」という世界です。

 答えは人によって違ってくるので、自分の最適解は自分で見つけるしかない

 と思います。これを考えたうえで、投資が自分にとって全く合わないという事

 なら、全く触らないという選択肢だって全然いいと思います。

 (※ あくまで個人の感想です)

 

明日も決算発表ラッシュということで、この後の時間もしっかり検討して

過ごしたいと思います。

本日もお疲れさまでした!ではでは~。

本日のデイトレ

2023.2.7 本日のデイトレ

約定数(売り・買い精算済み) 0件   0円

 利益取引   0件            0円

 損失取引   0件            0円

 同値撤退   0件

 現物保有   4件(評価損益+2,890円 前日比 +1,500円)

 保有銘柄   アジア開発キャピタル(9318)100株 評価損-10円(楽天証券口座)

        セルシード(7776)100株 評価益+3,200円(松井証券口座)

        gumi(3903)100株 評価損-1,100円(松井証券口座)

        ほか1件 評価益+800円(松井証券口座)

 

・本日は、仕事の連絡が重なってしまい、銘柄物色していたものの、

 全くトレードできずとなりました。

 エディア(3935)の現物保有を狙っていたのですが、

 600円台になった時間帯にお仕事の連絡で見事にチャンスを逃しました。

 珍しく電話が重なった日なので、こればかりは仕方ないところです。

デイトレもエディアで取るつもりでしたが、前場から入るチャンスが

 なかなかめぐって来なかったり、思いっきり逃したりと、

 結構悔しい一日となっています。

 また、現物保有中のgumiについては、場中で結構株価を下げていて、

 大引け直前に株価上昇と、嫌らしい動きをしていました。

 まだ切るつもりはなかったのですが、株価チャートを見ていると、

 損切りしてしまおうかと、何度も思ってしまう状況でした。

 ただ含み損を握っている訳では無く、理由と損切りラインもある程度

 想定はしている状況ですが、監視銘柄で見ていると、どうしても

 気持ちが揺り動いてしまうところです。

・本日も決算発表銘柄も多数で、場中発表、大引け後発表含めて多数あり、

 やはり忙しい時期です。

 すべては見切れないのでチョイスして見ているものの追い切れず。

 今日はハードオフ(2674)が興味があったので見ていましたが、

 まぁ、なんというのか面白い動きをしていました。

 中古販売業界自体、今の経済状況では好調な業種なので、決算もいい数字

 がでるのかなという想定ではありました。

 決算短信に関しては、やはり好業績ではありましたが、投資家の期待の

 ハードルが高かったようで、発表後に株価を大きく下げました。

 ただ発表直前に、明らかにオカシイ株価の動きをしており、大きく上下

 していて、参加者を振り回そうという魂胆が見えていましたが、

 あんなに動くとなると、どこかで情報が漏れたのか?などの憶測を

 掻き立ててしまうので、ある意味難しい相場でした。

 個人的には、あの決算内容でここまで大きく下げているのは、

 何かしらの意図があるのかなと思っております。

 前期比増収増益、しかも増配という発表でこの株価の動き。

 投資家需給、ほんとよく分かりませんw (´・ω・`)

 とはいえ、まずは目の前の投資家需給に身を任せるのが大事。

 機会を見計らって株を買いたいと思います。

・投資スタイルについて、ファンダメンタル分析に少し重きを置くことに

 しましたが、ファンダ分析、結構大事だなと思うところです。

 多分ハードオフについては、明日以降でしっかり反発しそうな予感もします。

 むしろ、更に大きく下げるなら、多めに買いたいなとも思っています。

 が、結局は相場次第ですので、明日以降も様子見です。

 

ということで、本日もトレードお疲れさまでした。

明日も良きトレードを!ではでは~。

本日のデイトレとポイント投資備忘録

2023.2.6 本日のデイトレ

約定数(売り・買い精算済み) 1件  +100円

 利益取引   1件          +100円

 損失取引   0件           -0円

 同値撤退   0件

 現物保有   4件(評価損益+1,390円 前日比 +1,800円)

 保有銘柄   アジア開発キャピタル(9318)100株 評価損-10円(楽天証券口座)

        セルシード(7776)100株 評価益+1,800円(松井証券口座)

        gumi(3903)100株 評価損-700円(松井証券口座)

        ほか1件 評価益+300円(松井証券口座)

 

・本日はデイトレというよりは、少し時間長めの銘柄物色となりました。

 なので、デイトレテイツー(7610)の1回100円のみとなりました。

 現物保有銘柄に関しては、

 セルシードは様子を見ていたのですが、大きく下がることがなかった

 のでそのまま保有。追加購入のチャンスも伺ったものの結局買えず。

 gumiに関しても、上げ下げはあったものの、結局こちらも追加で購入

 などはせずに静観となりました。

 結果的には、現物は追加購入は1件のみだったので、もう少し追加

 購入しても良かったのかなとも思っています。

デイトレに関しては、日経平均も上がってて、プライム市場関連銘柄

 は強かったのですが、プライム市場銘柄がなかなか難しい相場だった

 ので、結局は殆ど触れず。今日のPTSと明日の朝の様子次第という所

 可と思います。

 今日の市場全体の出来高も3兆円を超えたようで、全体の地合い自体は

 良かったものの、やはり偏りがあった感じです。

・決算発表シーズンなので、決算発表銘柄にも参加するのが良いとは

 思うのですが、シミュレーションで取引をしてみても、なかなかうまく

 結果が出ないので、明らかに分かるもの以外は、当面は参加しない

 というのが良いのかなと感じております。

 決算発表で取れてる人、ほんと感覚が鋭いんだなと実感します。

 マネでも良いので、分析が大切だなと思うところです。

 

・後はポイント投資関係です。

 保有銘柄の中に本日決算発表の銘柄もありまして、見事に下落を食らう

 ところですが、こっちに関しては下落を食らってもまだ含み益の

 状況となっており、株価の見定め、ほんと大事なのを突き付けられます。

 具体例としては日鉄鉱業(1515)です。

 決算発表データを見た瞬間、

 「あっ、ヤバいなこれ(´・ω・`)」というのが見て取れました。

 結果として、見事に10%クラスの下げがありました。

 発表直後で3,400円を割る展開で、明日の寄りで売却でも若干ヤバい

 かなぁ…とも思いましたが、結局3,500円付近で大引け終了。

 保有に関しては、3,105.11円で買っていたので、現時点でも含み益

 の状態です。やはり、株価の見定め大事です。

 多分、大引けの株価が購入時株価を割り込んだら、

 明日の寄りで売却となるように発注を掛けていたと思います。

 この状況のことから、日鉄鉱業はこのまま長期保有決定となりました。

 と言っても購入総額は200円、株数で0.06441株なので、大した株数では

 ありませんが、長期保有を研究するにはとても良い材料です。

 必要なら、ピラミッティングで買い増せばいい話ですが、

 結局これも判断なので、しっかりこういうのも含めて研究大事です。

・金額も小さい上に、ポイントで買っているため、現金を投下しておらず。

 だからこそ、攻めの投資スタイルができるのだなと思います。

 これを考えると、日興フロッギーは株を勉強するには非常に良い教材

 だと思います。

 損切りの重要性も、日興フロッギーで勉強できますが、

 一つ難点なのは、損切りの感覚を間違った内容で覚えてしまう可能性が

 あるという点です。

・具体的に見ていくと、

 損失があっても生活にほぼ影響が無いので、

 含み損を長らく握ってしまう癖がついてしまう可能性があります。

 この点は、本当に注意して意識しながら取引が必要とも思います。

 ここで、含み損を強く握って、なおかつ間違ったナンピンを覚えると、

 本当に危ないなと思うところです。

 なので私自身、ポイント投資に関してはナンピンはどういう理由が

 あってもマイルールで禁止しています。目的は悪癖が身につかない

 ようにするためです。

 悪癖は簡単に身についてしまうので、数少ないマイルールですが、

 厳格に守っています。

 大きくガラっている場面もありますが、これが長期投資の強みなのだな

 と実感しております。

 おかげで、今現在J-REITとインフラファンド以外は、全て含み益を

 キープ出来ています。

REITとインフラファンドは2つの銘柄を除いて3%前後の含み損の状態

 となっていますが、割とこれぐらい振れ幅があるので、

 現時点では保有のままにしています。

 自分の中では、含み損が5%を超えてきたら損切りを予定しています。

 REIT配当利回りが良いという性質があるので、

 多少の含み損であれば回復することも十分にあり、配当でカバーできる

 こともあります。

 また、REITとインフラファンドの性質上、海外投資家などの金額規模の

 大きい投資家が買っているケースが多いので、昨今のマクロ経済系の

 経済事情の影響を受けやすいこともあることから、

 長期保有をしていれば、いずれ回復する見込みも考えられることから、

 大きく株価を下げない限りは長期保有と判断しています。

・あとは、株式保有せずに現金で遊んでしまっている資金が結構あるので、

 この辺はポジション取る銘柄をしっかり考えて追加購入をと思いますが、

 なかなか納得いく銘柄が出てきません。

 直近では、エディア(3935)を584.01円/株で購入できたのですが、

 今思えば、もっと金額を投じておけば…と思いましたが、後の祭り。

 この辺は「確固たるファンダメンタル分析の結果」と、

 その「揺るがない意思決定と選択フロー」、

 そして「資金投入の度胸」が大切だなと思います。

 どの要素も、まだまだ修行が足りません。頑張らねば。(´・ω・`)

 

1年ほどデイトレをやっていますが、どうも私自身の適正は

スイングトレード以上の長期スパンクラス保有投資が向いているのかな

と思いつつあるものの、やはりデイトレは面白いし夢があるし、

でもガッツリやられることもあるし…と、やっぱりやめられません。

しっかり守るべきは守りつつ、チャンスをしつこく探しながら地道に

やっていければと思います。

 

ということで、本日もトレードお疲れさまでした。

よき株式投資を!

本日のデイトレ

2023.2.3 本日のデイトレ

約定数(売り・買い精算済み) 5件 -2,100円

 利益取引   1件          +100円

 損失取引   4件          -2,200円

 同値撤退   0件

 現物保有   3件(評価損益-410円 前日比 0円)

 保有銘柄   アジア開発キャピタル(9318)100株 評価損-10円(楽天証券口座)

        セルシード(7776)100株 評価益+600円(松井証券口座)

        gumi(3903)100株 評価損-1,000円(松井証券

 

・一昨日現物で購入したセルシードですが、昨日スマホ操作による売却で、

 900円利益となりました。仕事場に行く前に喫茶店スマホ操作での

 トレードを試してみました。

 どうにか取引はできましたが、やはり自宅のようには取引ができないので、

 ややモヤっとはしましたが、利益は出せたので良かったのですが、

 結局今日は-2,100円の損失となりましたので、結構微妙な気持ちです。

・今日も自宅で取引は前場のみで、仕事の関係で後場に外出したため、

 後場は移動中にスマホで売買。

 決算またぎで日本コークス工業(7776)を購入しましたが、決算発表が

 想像以上に悪かったため、あえなく損切りとなりました。

 ただ日本コークス工業は、超が付く低位株という事もあり、下がったと言っても

 取得株価93円→売却時株価86円と、1株あたり7円の損でしたので、

 それほどの痛手ではなかったのですが、やっぱり悔しいところです。

前場ではキャンバスでデイトレでしたが、見事に失敗して-800円の損で撤退。

 gumiも微妙なところで購入して、売却のタイミングを逃してそのまま現引き。

 現物保有で含み損-1,000円ということでこっちも実質失敗みたいな状況です。

 セルシードはそこそこ良いところでは購入できたのですが、結局夜間PTS時間に

 入って株価が下がっているため、あまりいい状態ではないのですが、

 とりあえず今日はPTSはやらずに終了となります。

・今日もなかなか上手く取引のできなかった日になりました。

 監視銘柄が良くないのかもしれませんし、全体的に地合いの悪そうな状況かなと

 いう印象もありましたので、やはりタイミングは逃さず、タイミングが過ぎたら

 触らずに撤退を徹底しないとダメだなと実感するところです。

 

・トレード以外の話題で2点。

・1つは、月も変わったので、また楽天証券のトウシル図書館の無料書籍の

 ピックアップが変わりました。

 先月からの持ち越しも何冊かはありますが、また読みたいと思う書籍も

 あり、ダウンロードして今月中に読破して行こうかと思います。

 個人的には二階堂重人さんの書籍が読みやすくて好きなのですが、

 今月のラインナップに、新しいジャンルの本が入っていたので、

 今回はこれを先に読破して行きたいと思います。

 まさか、ビットコインデイトレードの本を書かれているとは思わず、

 読むのが楽しみです。

 あと、パッと見たところ、やはり初心者向けの本が多いのですが、

 投資信託の本もそこそこあったり、あとはビジネス自体で使える本もあるので

 いいチョイスだなと思います。

 個人的な注目は清水久三子さんの「プロの資料作成力」です。

 まだ読んでいる途中ですが、個人的にはなかなか興味深いので、

 多分2-3回は繰り返し読むと思います。

 仕事柄、お客さんに資料提供する場面も多く、気を抜いて資料を作ると、

 とんでもない量の情報を1ページに詰め込んだり、言い回しがくどくなったり

 する癖があるので、いつも注意はしているのですが、情報の最適化がいかに

 重要なのか、今読んでいる範囲でも痛感するところです。

 楽天証券でNISAやってる方は、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか。

 また、NISA口座設置の証券会社を迷っていて、特にこだわりが無かったり、

 ビジネス書や株式投資の初心者書籍が気になる方にもお勧めできる

 サービスです。

 ※NISA口座が無くても、無料で読める本はありますが、NISA口座設置で

  読める本が増えるので、楽天証券でNISA設置が出来そうな方は、

  ぜひ選択肢の一つとして考えてみるのもいいと思います。

・あともう1つは、

 ヤーマンさんこと山下拓馬さんが、FXを始められたそうで、

 昨日、FXトレード生配信もやっていらっしゃったのですが、

 やはりチャレンジは大事だなと実感するところです。

 私自身、既にFXできる環境は整えているのですが、まだ始めていないので、

 ヤーマンさんがきっかけではありますが、もうやってみようかと思います。

 二階堂さんの著書もFXの本も読みまして、ある程度最低限の事前知識は

 準備できていて、あとは始める度胸だけ。

 こういうのをきっかけで、始めてしまった方がいいのかもしれません。

 

今日も仕事でばたばたしていましたが、決算シーズンだったり、

ヤーマンさんがFX始めたりと、良くも悪くも勢いで始められそうな環境だなと

思うところです。

また、面白そうな成果等があれば記事にしていきたいと思います。

とはいえ、株式投資ももっと丁寧に行ければ、と。

課題山積ですが、とりあえず週末という事で一旦休んでいければと思います。

 

お疲れさまでした。

良き週末を!