2023.1.25 ポイント投資備忘録
・本日は、仕事のため全くデイトレ出来ずとなりました。
今日の株式相場も、渋いながらもなかなか注目材料のある内容なのを
一通り確認したところでした。
今日の相場なら、昨日と変わらずセルシード(7776)を中心に
エディア(3935)とmonoAI(5240)あたりを見ながらだったかなと
イメージするところです。
・それにしてもエディアですが、なんでここまで株価が上がっているの
でしょうか?
個人的には、怖い上がり方しているかなという印象があります。
材料で考えると、NFTプロジェクトの進行関連とニンテンドースイッチ
ソフトの発売、加えて女性向けレーベルのシチュエーションCDが
挙がってきますが、材料と株価の反応が釣り合っていないように
見えて仕方ないところです。需給過熱気味なのかな、と。
・日興フロッギーのポイント投資でエディアを1株強買っていたのですが、
外出から帰ってきて、保有銘柄ポートフォリオを眺めながら、今日の
相場を見ようとして、エディアの含み益がオカシイ金額になっていたので、
「エッ、ナンデナン?! (´・ω・`;)」ってなったところです。
株価的には、取得は584.01円、今日の大引けで732円。
約+150円ですが、ここまで上がるとは全く想定していませんでした。
良くて+50~+60円ぐらいかなと思っていたのですが、ここまで
上がるとなると、いつ落ちてくるのか気を付けておかないと
危ないかなと思うところです。
日興フロッギーの他の銘柄は、概ね変わらずという所となります。
手元に残ったJ-REITは相変わらず若干含み損のままですが、大きく
・エディアもそうですが、ちょっと前のKLabもNFT関連ゲーの材料で
一時期株価を大きく下げていたので、NFTはしっかり理解しておく
必要がありそうです。
にしても、NFTは奥が深すぎて追いつかない・・・。orz
これが逆にできれば、これからNFT関連も増えてくるから
対応できるはずなのでやるしかなさそうですね。
こう、株式トレードの記事を書いていると、
外出する日も、何かしら取引ができるようにしたいと思うところです。
正直、やりにくくてトレードできず。
まだやり方が見つけられていないだけなのかもしれないのですが、
これを早く見つけて、外出先でもできるようにしたいところです。
ほんと、やる事多すぎ・・・。
本日も、お疲れさまでした!