2022.11.10 本日のデイトレ(本日も早上がり予定)
約定数(売り・買い精算済み) 2件 +2,530円
利益取引 2件 +2,530円
損失取引 0件 -0円
同値撤退 0件
現引持越 1件(前引け時点評価損益 -6,600円)
・現時点で2取引のみで、両方とも利益が出せました。
それ以外、後場は何も取引せずに終了となりました。
ずっとマイクロ波の観察をしていました。
決算発表直前という事で、かなり大きな動きになっていました。
なかなか入れるような感じではなかったので、結局ずっとチャートとかを
眺めているだけになっていました。
絶賛延焼中で、評価額が真っ赤で、今日の利益分が完全に吹き飛んでいます。
マイクロ波化学に関しては、今日は決算発表日という事もあるので、
直近でプラス材料は出ているものの、おそらく週明けは出尽くしで
更に株価下落ではないかなと思っております。なかなかに辛いところです。
→現時点(16:00時点)で、結局ホールドにしました。
決算発表を見る限り、内容は悪くなさそうなのですが、
数字面だけみると、多分売り込まれるんだろうなと思いました。
とりあえず、少し休憩してPTSも観察してみようかと思います。
・ただ、今日はまたいつもと違う取引方法を使って取引を行ったので、
上記のような成績となりましたが、それでも現物保有銘柄が延焼中なので、
早い損切りも含めて、この辺の手当ても手法として考えていかなければと
思っております。
とはいえ、今日の取引は個人的に気づきがあったので、延焼中とはいえ、
良かったかなと思います。
・手数やトレードのやり方については、やはりそれなりの資金量が必要というのは
痛いほど感じるところです。今日は、それを痛感する日にもなりました。
先輩トレーダーの方たちは、こういう積み重ねを経験されているのかな、
というのも感じるところです。
今日は一日取引できるので、後場いっぱいまで参加する予定です。
後場が終わったら、また追記させて頂きます。
参加者の皆さん、どうかご武運を!
(16:00追記)
今週も一週間お疲れさまでした。
決算マタギは、やはり難易度が高いものだと思います。
今日は、PTS取引もできる限り追って観察していきたいと思います。
おそらく、今日はPTSを絡めた記事をもう一回書くことになるのかなと思います。
力尽きた場合は、明日の朝となりますが、とりあえず記録だけでも残せれば
と思っております。
参加者の皆様、お疲れさまでした。
PTSで戦う方、どうか良いトレードとなるようお祈りしております。
お疲れさまでした。